商品売買(掛取引、仕入、売上)

現金を使った商品売買

商品を仕入れる際に代金を現金で支払ったり、もしくは売上の代金を現金で受け取った場合に、現金勘定を用います。
例えば、商品を現金で仕入れた場合は、貸方に現金勘定、借方に仕入勘定が入ります。


秋田株式会社は、得意先から商品40,000円を現金で仕入れた。

仕入 40,000  現金 40,000

掛けでの受取、支払

商品を仕入れたり、売り上げたりした際の代金を、後日受け取る場合があります。いわゆる後払いですが、簿記ではこれらを掛けでの支払、受取として、買掛金勘定、売掛金勘定を用います。


秋田株式会社は、得意先から商品60,000円を仕入れ、代金は後日支払うことにした。

仕入 60,000  買掛金 60,000

秋田株式会社は、得意先へ商品80,000円を売り上げ、代金は後日受け取ることにした。

売掛金 80,000  売上 80,000

また、後日代金を支払ったり受け取ったりした際には、買掛金、売掛金を反対の列に記述し、相殺します。


秋田株式会社は、買掛金60,000円を小切手を使って支払った。

買掛金 60,000  当座預金 60,000

秋田株式会社は、売掛金80,000円を現金で受け取った。

現金 80,000  売掛金 80,000

要注意!買掛金、売掛金は商品売買の後払いでのみ使用します。商品以外の売買において、代金を後日支払ったり受け取ったりする場合は、未払金、未収金といった勘定科目を用いるので注意してください。


秋田株式会社は、備品100,000円を購入し、代金は後日支払うことにした。

備品 100,000  未払金 100,000


秋田株式会社は、土地1,000,000円を売却し、代金は後日受け取ることにした。

未収金 1,000,000  土地 1,000,000

仕入・売上

簿記3級では、主に個人事業主のような商品を仕入れて販売するような会社を想定しています。そして、販売する商品を購入した場合は、仕入勘定を使用します。


秋田株式会社は、得意先から商品50,000円を購入し、代金は小切手で支払った。

仕入 50,000  当座預金 50,000

小切手を使って支払った場合は、当座預金が減少します。

また、仕入を行った際に、送料などを自分で負担する場合があります。そのような費用のことを仕入諸掛と呼ぶのですが、仕入諸掛は仕入に加算した状態で仕訳を行います。


秋田株式会社は、得意先から商品80,000円を仕入れ、当店負担の送料3,000円と共に現金で支払った。

仕入 83,000  現金 83,000

一方、先方負担の送料を立替払いした場合は、立替金という勘定を用いて、仕入に含まない形で仕訳を行います。


秋田株式会社は、得意先から商品80,000円を仕入れ、先方負担の送料3,000円を現金で立替払いした。

仕入 80,000  現金 83,000
立替金 3,000

商品を販売した際には、売上勘定を用いて仕訳を行います。


秋田株式会社は、得意先に商品60,000円を販売し、代金を小切手で受け取った。

現金 60,000  売上 60,000

小切手を受け取った場合は、現金勘定が増加します。

また、仕入れと同様、売上の際にかかる送料などを売上諸掛と呼びます。


秋田株式会社は、得意先に商品100,000円を売り上げ、代金を小切手で受け取り、ただちに当座預金に入金した。また、当店負担の送料5,000円は現金で支払った。

当座預金 100,000  売上 100,000
発送費 5,000  現金 5,000

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL: https://boki-dokugaku.info/account-headings/purchase-and-sale-0f-products/trackback/